WEEHBO Effekte JVM DRIVEは以前から気になってたペダルです。
JCを使っていい音を出せるかシリーズです。
早速音を
アンプがジャズジャズコーラスでJVM DRIVE使って、この音だったら、まぁ許せませんか?
なかなかいいですよね。
何度か既に書いてますが、僕はジャズコーラスは最も苦手なアンプの一つです。
元々、ハードロックやメタルをやるアンプではないですけどね(笑)
でもたまにライブハウスとかで、ジャズコーラスで素敵な歪みの音出している人いますよね。
本当に凄いなって思うわけです。
スポンサーリンク
JCってスタジオとか小さなライブハウスとかにありますけど、自分がもしどうしてもJCを使わないといけないという状況になったらちょっと嫌じゃないですか?
僕だけ?
だって歪みで満足出来る音ってなかなか作れないし。
満足は無理だとしても、「まぁ許せる歪みの音」っていうレベルでも厳しいし。
この動画の音だったらまぁ許せる音じゃないですか。
ただ、36,000円とそこそこのお値段しますね。
それだったら前回の記事のHot Mod 800の方が断然いいですよね。
もしこのHot Mod 800をジャズコーラスで使ったらどんな音がするんでしょう。
凄く気になります。
もう一つWEEHBO Effekte JVM DRIVEの音を。
WEEHBO Effekteって最近良く目に思案すけどいいペダルが多いですね。
最近人気ブランドの一つですね。
もう一つ
Weehbo Effekte JCM DRIVE LTD ANNIVERSARY. EDITIONも凄くいいですね。
ハムバッカーでの音です。
こっちはストラト、シンゴルコイルの音。
最近は本当にいいペダルが多くてお金がいくらあっても足りないです。
一気にぜ~~んぶ試奏したいです。
爆音でね。
あ、ちなみに読み方はWEEHBOは「ヴェーボ」ですよ。
僕、ずっと「ウィーボ」かと思ってました。。