今日はROCKTRONです。
でも僕はROCKTRONと聞いてもあまりピンと来ないです。
そう言えば、ROCKTRONのラックのカメレオンを学生時代に友人が使ってました。
あとは、2Uのプリアンプを使ってる友人も居たような。
デイヴ・ムステインが使ってた記憶があります。
「Prophesy」だったかな。
あとはエックスのヒデが昔ROCKTRONのペダル使ってなかった?
そんな事を何かの雑誌で読んだような…
違ったらごめんなさい。
ヒデファンに怒られそうですね。
スポンサーリンク
なんだかんだでROCKTRON結構出てきますね…
僕は昔からROCKTRONのペダルはふとした時に気になります。
ちょっと気になるけど、買うまでは行かないみたいな。
今日はそんなROCKTRONの歪みペダル「Rocktron Zombie」です。
早速音を聞いてみましょうか。
デモはいつも安定のOla Englundさんです。
いいですね。
かなり乾いた感じでザクザクいけます。
このペダルでリフを弾くと、きっとかなり気持ちいいですね。
Ola Englundさんが弾いてるから、録ってるから音がいいというのもあると思いますが。
クリーン設定からこのザクザクまでいけるっていいですよね。
ただちょっと筐体そのものがデカいですね。
僕は小さいペダルが好みなのでちょっと「ナシ」かも。
価格は13,000円程なので割りとお手軽に購入出来ます。
アンプとの相性が良ければ問題ないですね!
トランジスタは難しいと思います。