Fender USA Custom Shopの世界100台限定、

LIMITED EDITION~ ’80 Proof’ ブルース・ジュニアです。

日本国内には5台しか入ってきてないとか。。

 

bj1

 

bj3

 

bj2

 

 

これまでも何度かブルース・ジュニアの限定モノは発売されてますが、今回はマジで格が違います。

 

本気と書いて「マジ」です。。

 

これ…

 

激シブです!!

 

一目ぼれレベルです。。

 

スポンサーリンク

 

これ、バーボン樽、無垢のオーク材で作ったアンプで世界で100台限定のブルース・ジュニアなんです。

実際のアルコール度数40度のバーボン・ウイスキー樽から作っている代物です。

 

取っ手部分のレザーやコントロールのブはエイジド加工ですが風格抜群ですよね。

今にもバーボンの芳醇な香りが漂ってきそう……

 

 

これ楽器屋さんで発見したら絶対、嗅いでしまいますね。

 

 

う~ん…

ほしい。。

僕は、別に酒飲みでも何でもないけど。。

 

むしろ飲めないけど…

 

スペック的にはブルース・ジュニアと同じです。

プリ管は12AX7
パワー管はEL84

 



この中身は同じでもキャビネットが違うから、音もどんな感じなのか気になるところですね。

気になるサウンドはコチラ

 

 

これは、もうサウンドがどうこうとかいうものでも無い気もしますが。。

 

ただ……

たっかい!!

高っっ!!

 
¥320,000

 

僕は以前ルックス一目ぼれで購入したVOXの「VR30RW」を所有していました。

これも高級木材のバルチックバーチ材のキャビネットでカッコよく、しかもチューブと言うことで自宅の練習アンプとして十分なものでした。

 

vox-vr30

 

しばらく愛用していましたが、これも手放して今では手元にはありません。

でも今回のブルース・ジュニアには全く適いません。

 

VOXとは格が違いすぎます。

勿論値段も違いすぎますが。。

 

 

Fender Custom Shop
“80 Proof” Blues Junior Limited Edition
価格:¥320,000

【スペック】
●Series:Limited Edition Amps●Amplifier Type:Tube●Speaker:12″ Jensen P12Q with Alnico Magnet×1●Inputs:2(1/4″, Input2 is at -6dB)●Channels:1●Controls:Reverb, Master, Middle, Bass, Treble, “Fat”Switch, Volume●Effects:Reverb●Speaker Jack:1/4” Parallel×2(Internal and Extemal)●Wattage:15W●Preamp Tubes:12AY7×3●Power Tubes:EL84×2●Cabinet Material:Aged Whiskey Barrel Oak●Covering/Grille Cloth:Bassman●Handle:Vintage Leather Strap●Knobs:Brass●Pilot Light Jewel:Orange Jewel