Damian Salazarというギタリストが凄い。
凄いけど、上手い。
凄いけどヘタい人っているじゃないですか。
この人は凄いし、上手いですね。
綺麗に音がちゃんと出てます。
しかもリズム感もいいっていう。
こんなの路上でやってたら、ギターの事分からない人でもつい見入ってしまいますよね。
こっちは雰囲気変わってしっとりと。
やっぱりこの人、早弾きだけじゃなくてちゃんと弾ける人なんですね。
本当に上手い人って早弾き以外のことやっても何のジャンルでも出来る人が多いですよね。
あなた…上手いです。。
というか…
このドラムの人も上手いんですけど…
こんな人が路上でやってたら、それは見ちゃいますよ。
何なら、お金入れちゃいそうなレベルですね。
スポンサーリンク
それにしてもこんなに爆音で路上で演奏してもいいものなんですね。
海外はまだまだ大丈夫なんですね。
前にも書きましたけど、日本だとすぐにおまわりさん来ますよ。
Buenos Airesってどこだろって思って調べてみると。
名前は良く聞くけど。
アルゼンチンの首都なんですね。
これ常識なのかな…
知らなかったです…
南米ですね。
なんか南米のギタリストってみんなリズム感良さそうな気がしませんか?
キコもブラジルですし。
最後にもう一つ。
これは笑えてきます。
上手い。
南米ギタリスト恐ろしや。
ビブラートも効いてかなりイイ感じですよね。
というか、これを路上でやってないでバンドでやればいいのに。
バンドはやってないのだろうか。
いつの日かヤングギターに急に出てきたりして。
まあ僕はもうヤングじゃないので買ってないし、もし出てきてもきっと気づかないですけどね。