JOYOの「Dr. J Arsenal Distortion」です。
JOYOと言えば最近では低価格ブランドで、既にかなり有名ですよね。
色々な有名オリジナルペダルのクローンモデルを作っているという事でも有名です。
つまりコピーモデルが得意なブランドです。
さすが中国!!
といった感じ。
更にミニペダルシリーズでも有名ですね。
もはや今や、一大ブランドです。
アンプを出して話題にもなってましたし。
スポンサーリンク
今回の「Dr. J Arsenal Distortion」も激安の7,000円ほどです。
一応、日本に代理店?(正式かは分かりません)があるようですが在庫がないみたいです。
海外ではまだ購入可能のところもあるかもしれませんが価格の幅は結構あるかもしれません。
さて、Dr. J Arsenal Distortionは僕が好きな二段階でゲインをアップできるペダルです。
もう一つ動画を
テレキャスってたまに歪みペダルの時に動画でみますけど、イイ音だしますよね。
僕は一応テレキャスを所有してますが、ほとんど使いません。
テレキャスもいいもんですね。
しかも僕が今凄く気になってるペダルSinvertek No5との比較動画もありました。
Sinvertek No5 vs Dr. J Arsenal Distortion
ちょっと脱線しますが、この動画で締めます。
やっぱりSinvertek No5は最高にイイペダルですよね。
今まで挙げてきた歪みペダルでは暫定1位でしょうか。
僕の中ではですけどね。
この動画…
アンプがクリーンでペダルで歪ませてるとは思えないですよね。
凄く細かい歪み成分で僕の好みドンピシャ!!
実はこのペダルを購入しようかと思い今色々手続きを踏んでいるところです。
また商品が手元に届き次第にブログで紹介できればと思います。
ワクワクですよ。
久しぶりの歪みペダルの購入です。
1年ぶりくらいでしょうか。
ちょっと記憶にないくらい久しぶりです。
あ、Sinvertek No5もJOYOも中国ですね。
中国VS中国。
エフェクターに関しては品質はどうやら悪く無さそうですね。
耐久性などは手元にないのでまだ未知数ですが。