動画で小さな子がギター弾いてて激ウマだったら、へこむ時ってありませんか?
 
 
もうギターやめてしまおうかっていうくらいに。
 
 
僕は、今ではもうそんな時はなくなりましたが、20代の時のプロを目指している時にはよくありました。
 
 
だって自分が弾くのよりはるかに速弾きが出来てたりします。
 
 
ただ、「速弾きだけ」とかだったりするので総合的にどうかというとまた別ですが。
 
 
でも、やっぱり小さな頃からギターを弾くと圧倒的に有利と言うことは間違いないですね。
 
 
このScarifiedなんて僕が大学生の時に必死に練習してた曲ですよ…
 
 
それをこんな小さな可愛らしい女の子が…
 

 
しかも結構弾けてるし…
 
 
もう一つ。
 

 
イングヴェイを弾いてるなんて凄いですね…
 
 
ヤングなのに
 
 
ヤングヴェイですね…
 
 
ちょっと、これ言いたかっただけどすけど。
 
 
というか二人とも若いのになかなかいい機材を使ってますね。
 
 
それはそうですよね。
 
 
こんなに小さい時から楽器ができるという事は、ご家庭がある程度裕福じゃないと出来ないですし。
 
 
Li-sa-Xちゃんは、音もちゃんと綺麗に出ていて凄いですよね。
 
 
こんな小さな子でも速弾き出来る時代なんですね。
 
 
BIASとか、プロツールスで自宅でレコーディングもしてたので、お父さんはかなりのギター好きなんでしょうね。
 
 
キーボードとかもあったしきっと音楽大好きなお父さんなんでしょう。
 

スポンサーリンク

 
ヤングギターのウェブサイトのインタビューにも掲載されていましたし、ヤングギターの誌上を飾るのもきっと、そう遠くは無いはすですね。
 
 
笑顔も凄くキュートですしね。
 
 
今は女性ギタリストで速弾き出来る人は沢山いますし、女性のメタルバンドもいくつかありますよね。
 
 
アルディアスとか。
 
 
僕も娘にギターを教えたいですけど、速弾きを教えてもこういうウマい子たちとは差別化していかないとなかなか勝負できないですよね。
 
 
じゃあ何で行くか。。。
 
 
ブルースのセッションでちゃんとインプロでセッション出来たり、カッティングがうまいギタリストにしていきたいです。
 
 
と、いうただのバカ親の妄想です。
 
 
そもそもギターをしたいのかも分かりませんし。