春畑さんファンは完全に「買い!」です!
永久保存版は間違いなしです。
レビューもかなり良かったですが、まさにそのレビューの通りでした!
本当に期待以上の本でした。
まだ中をパラパラとしか読んでいませんが興奮してしまいました。
先日のライブで使っていたギターの事もわかりました。
その時の記事にちょっと書いてましたが、やっぱりマーブル模様っぽいギターはジェームズテイラーでした。
すっきりした気分です。
ギターもペダルもアンプも色々載ってるのでかなり興奮です。
インタビューも凄く充実してて本当に興味深い話ばかりです。
ラルクのKenさんとの対談も載ってました。
そこはまだ読んでませんが…
僕は春畑ファンなので読む用と保存用で欲しいくらいな勢いです。
書店や楽器屋さんからなくなる前に購入できてとりあえず良かったです。
大事に大事に読みたいと思います。
機材類は特にワクワクしますね~。
スポンサーリンク
それにしても春畑さんは今も昔も細くて凄いですよね。
元々太らない体質なのか、体系維持を心がけているのか…
やっぱりギタリストはなんだかんだでルックスもかなり重要ですからね。
外国にはどんどんブクブク太っていく人もいますが。。。
細めのギタリストはやっぱりカッコイイものです。
スティーヴ・ヴァイなんかもベジタリアンだし凄く細いですよね。
昔と全く変わらないです。
マイケルロメオとかイングヴェイとかやっぱりちょっとな~って思いますし。
ジェント系はそういう体系もある意味いいのかもですけど。
僕も今は学生時の体重と同じまで戻りましたがあと5キロは痩せたいな。。
デブギタリストにはなりたくないのです。
よく、最近は劣化だ劣化だとか芸能人は言われますけど「老化」は仕方ないけどデブ化は完全に自己管理ですからね。
ところで、松本さんってこういう本は出ないのでしょうかね~
いつか出るのかな。。
きっと出たらそれも買うと思います。
ギブソンの松本にフェンダーの春畑ですね!
フェンダーと言ってもUSAの方ね。
世界の一流トップブランドからシグネチャーモデルが出るってやっぱり相当凄いですね。