TOKKYというメーカーの
「SUPLEX DISTORTION」です。
読み方はトッキ-??
でいいのだろうか。。
初めて聞くメーカーなのでちょっと調べてみましたがホームページが見当たりません。
フェイスブックのアカウントはあるみたいです。
多分、タイのメーカーですね。
この前、どこかのメーカーもホームページは無くてフェイスブックのアカウントだけでした。
アジア系のメーカーはそういうのが一般的なのかもしれないですね。
もしくは、まだ小さな会社だから準備してないとかかな。
このペダルめちゃくちゃイイです。
スポンサーリンク
初めて音を聞いたときは
「なにこれ!」
「ほしーーっ!!」
って思いました。
早速音をば。
使ってるアンプはBAD CATですね。
いわゆる、ブティックアンプというのでしょうか。
アンプがいいというのも勿論ありますが、いい音出してますよね。
年末にまたまたいいペダルを発見してしまいました。
アジア系のペダルって、日本や欧米のペダルに比べたら圧倒的に安いからいいですよね。
割と気軽に試せるというか。
ただし、日本になかなか入ってきてませんけどね。
自分でメーカーから買えば問題なしです。
僕みたいに英語が分からなくても、なんとかいけるものです。
気合で。
ただ、価格が分かりませんでした。
英語だったらもっと探しやすかったかもしれませんが、タイ語??
ヘビみたいな文字は何語って言うのかな…
でもきっと15,000円くらいな気がします。。
20,000円はしなさそうじゃないですか?