Marshallから実はスマホが出てたみたいです。
まさかMarshallがスマホを出してるなんて想像もしなかったです。
399ユーロという事は、今のレートで言うと49,000円くらいですね。
これって高いのか安いのか。
スポンサーリンク
僕はアイフォンだけど、分割で支払ってるし色々な割引も組み合わさってるので結局いくら総額で払うのか分かってないのです。
ん~、マーシャルのスマホが49,000円って安いのだろうか…
とりあえず、やっぱりマーシャルのロゴってカッコイイですね。
イコライザーも元から入ってるみたいです。
普通に音楽聴くのにそんなに必要ないかもだけど。
でも日本には入ってきてないっぽいです。
本国イギリスかアメリカで買うことが出来るのかな。
もしくはネットで買えますよ、英語ですが。
とりあえず、マーシャル信者じゃなくても興味はありますよね。
何故かマーシャルの機材よりも、機材以外のモノでマーシャルのロゴが付いてるほうが魅力を感じます。
身近な雑貨とか。
イヤフォンもマーシャル仕様みたいです。
そしてイヤフォンジャックは何故か二つ。
友達と一緒に音楽を聞くためとか書いてたけど、そんな事するのか?
外国人はするのかな…
ホヤホヤのカップルならするのかもね。
それはさておき、
レビューはなかなかいいみたいです。
僕は断然アイフォン派なので「めっちゃ欲しい!」まではいきませんが。
でも、正直今はアプリのアンプシミュレーター使ってるわけでもないし、DTM関係の機材でアップル関連は何もないし。
そう考えると、アイフォンにこだわってる意味はもはや無いですよね。
将来、自宅で本格的に録音することも、もう無いだろうし。
格安SIMにしてもいいのかもしれない…
そうすれば、浮いたお金を貯金してペダルが買えるのではなかろうか(笑)
そんな事を考えたり。
いや、嫁に怒られるかな…
お久し振りです。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくです。
ここで年頭の挨拶して良かったですか?(笑)
マーシャルのスマホなんて
有るんですね!良いですね。
音めっちゃ良さそう!
これ持ってたらギター仲間に
どや顔出来ますね(笑)
いつも楽しく拝見させてもらってます。
これからも楽しみにしてます。
ともにーさん、あめましておめでとうございます♪
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
全然大丈夫です(笑)
確かにちょっと「ドヤ!」ですよね~。
出来るだけ更新頑張ります☆