こんにちは。
実はギター講座的な事を書こうかどうしようか悩んでいます。
まあ、悩むほどの事でもないですが。
だってネットにはギター講座なんて沢山あるし、今更僕がって書くこともないよな~とかも思いますし。
しかも、僕はめちゃくちゃ理論派ってわけではないし。
でも一応、某ギタリストに8年ほど師事していました。
そこで習得したことも忘れつつある昨今。
膨大なノートもあるわけで、それをそのまま無駄に放置しておくのも勿体無いと思い始めました。
じゃあ、とりあえず復習しながらここに、ブログに書きとめておけばいつでも見れるんじゃない?
まあ、そんな気持ちです。
スポンサーリンク
でも譜面を書くのは凄く苦手だし、面倒な気もします。
かと言って動画をアップするのもまた面倒ですよね(笑)
そこも徐々に考えていきたいと思っています。
上級者は、みないでも大丈夫です。
初級者とか中級者とかかな。
あとは僕が好きなギタリストからピックアップしてストックした、実践で使える沢山のリックをここに書きとめておくのも考えています。
ただ、本当にどう書くかですよね。
こういう時に譜面に強い人っていいですよね。
短いフレーズだとしても譜面におこすのって本当に苦手なんです。
まあ、ぼちぼち考えたいと思っています。
やらなくて結構です。色々とめんどくさいと思っている方のギター講座は見たくありません。
ふんころさん、コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
ですよねー、見たくないですよね。
きっとやらないと思います。