深爪してギター弾いた場合とかって爪と指の間が、パカって割れることありますよね。
 
 
あれめっちゃ痛いですよね!!
 
 
ギタリストなら誰でも経験あると思います。
でも、それでもギターを弾かないといけない時ってあるんです!!
 
 
ライブとか、大切なリハ前とか。
 
 
プロなら、もう毎日がそんな日々ですよね。
 
 
チョーキングしたら凄く痛いですよね。
 
 
僕も経験あります。
 
 
そんな時に、師匠になんとなく「指が痛い」的な話をした時があります。
 
 
すると
 
 
「アロンアルファ持ってる?」
 
 
って。
 

スポンサーリンク

 
僕は勿論そんなもの持ち歩いていません。
 
 
「持ってないです。何に使うんですか?」
 
って聞いたら、そういう爪が割れたときとか傷口に使うらしいのです。
 
 
「本当ですか?」
 
って聞いたら割とマジらしいです。
 
 
かたまって膜もできるからいいらしいです。
 
 
僕は結局そんな事一度もやりませんでした。
 
 
それから数年
 
 
最近見つけたのがこれです!!
 
hibipro
 
これ水仕事とかする人が傷口に塗って膜を作るものです。
 
 
爪の間にはまだ使ってないですが、指の傷口につかってみました。
 
 
確かに膜が出来て水の中でも余裕です。
しかも出来た膜はなかなか剥げない!
 
 
これを爪の間の傷口に塗ったら良くないですか?
 
今度僕もやってみます。
 
 
ただ、めちゃくちゃしみます!!
 
結構痛い!!
 
 
しかも臭いもほぼアロンアルファ!!
 
 
これ傷口に塗っても大丈夫!?っていうくらいの臭いです(笑)
 
 
そこの気になったあなた、是非お試しあれ。