Hidenoriさんと言えば、動画で活躍するギタリストの中ではトップクラスですよね。
技術も知名度も抜群です。
僕がHidenoriさんを知ったのはいつでしょうか…
記憶にないくらいかなり昔で、まだ「地獄男」という名義で活動されていた頃です。
今はご自身でプライベートレッスンをしたり本を出したりされています。
中には、Hidenoriさんのアンチの人もいますが僕は好きです。
速弾きで世界3位とかありますが、ぶっちゃけそんな事はどうでもいいのです。
スポンサーリンク
そんな事よりも
運指も凄く綺麗で無駄が無いし、ロック以外のカッティングも凄く上手いですし音楽理論にも精通しています。
彼のギターに関する動画は色々あがっていますが、どれも納得することばかりです。
音楽理論以外の事に関して、僕が師匠にこれまでに習ったことと彼が動画で言っていることでは共通することも結構あったりしますし。
そんなHidenoriさんが弾くMR.BIGの「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」のギターソロです。
早速動画を。
解説付きです。
僕は彼と同世代です。
僕もMR.BIGが大好きなので高校生の時に自分でもコピーしました。
本当にこのギターソロはよく練習しました。
ただ、なかなか綺麗に弾くことは出来ません。
勢いで弾いて「なんとか音を詰め込んでいる感じ」には弾けますよ。
「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」のギターソロをコピーしている人の動画もこれまでに沢山見てきました。
でも綺麗に弾けてる人って実は結構少ないです。
Hidenoriさんはなかなか綺麗に弾いてますよね。
ちょっと上からな感じになってしまってすみません。。
僕は勿論こんなに綺麗に弾けないですよ。
ちなみに、この動画を見て教えるのが上手いとかじゃないですよ。
ただの「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」の解説ってだけなので。
もし気になった人は他にも色々な彼の動画を見てスキルアップしてみてください。
今日はそんなHidenoriさんの話でした。
こんばんはー
またまたコメントでした(笑)
Hidenoriさんほんと上手ですよね。
数年前に『カノンロック』弾いてみようかなと思って、いろんな人の動画を見ましたが、彼のが一番音の粒が揃っててとても参考になりましたね。
他にもいろいろ彼の動画見ましたが、本当に上手いですね。
私は普段フュージョン系ばかり弾いているので、ロック系は難しいです。
スイープなんかは、なかなか音の粒が揃いません。てか、今だにコツがつかめなくて
なので、ギター講座待ってま~す(笑)
ともにーさんこんばんは♪
Hidenoriさん上手いですよね。
そして実は喋りも上手いんです。
フュージョンの方が難しいと思いますけど(笑)