Martin Millerが上手いです。
それで、「Martin Millerって誰だよ!!」ってなりました。
ドイツ人ギタリストのようです。
僕、初めてこの人知りました。
もしかしてこの人ってそこそこ有名ですか?
めちゃくちゃ上手いですけど。
あなたは一体誰!?
そんな気になる彼のプレイをどうぞ。
なんか…全てが上手いですよね。
プレイもイイし、さらにトーンもイイ!!
いやー、僕もこんなプレイがしたかとですよ。
彼は今アイバニーズとレイニーとエンドースしているみたいですね。
スポンサーリンク
かつてのポールギルバートと同じですね。
プレイからももう分かりますが、音楽理論も学んでいて
更には、クラシックギターやピアノもレッスンを受けているという事です。
もう一つ動画を。
こっちではアイバニーズのRGを使っています。
後ろに見えるのはレイニーっぽいですね。
このプレイも勿論いいんだけど、僕は最初の動画の方が好きかな。
しかもアイバニーズのTalmanを使ってたって言うのが味があるというか、雰囲気あって良かったのにな…
RG使うと何だか、どうしてもテクニカル主義っていうのが見え隠れしてしまうって言うか。。
これは僕の完全な偏見なんですけどね。
Martin Miller、素敵なギタリストですね!!
あー、Talmanがちょっと欲しくなってきた。
僕って単純でしょ(笑)
値段はそこそこしますね、10万か。。
Martin Millerのソロ作は素晴らしいメタル~ロックフュージョンインスト作ですよー
あとベーシストのアルバムでのプレイもジャジーですが良いです。
彼はTom QuayleやAndy Wood、Rick Grahamらと友達で、
かつて私は「Suhrギター若手四天王」と呼んでいました笑
Andy Woodのソロ作もオススメです
ギターインストマニアさん、コメントありがとうございます♪
凄くお詳しいですね♪
「Suhrギター若手四天王」はかなり気になります!
元々はSuhrですか!
色々聞いてみます♪
こんばんは
たまたまYoutubeで見つけてTOTOの24分にわたるメドレーを見たんですが、すごくいいですね~。ボーカルもめちゃめちゃうまくて鼻水出ましたよ。
take…さんコメントありがとうございます♪
長いのがちょっと見つからなかったのが、短いのを観ました。
やっぱりうまいですよね!
ヤングギターにもいつか出るのかな、最近購読してないので
もう出てるかもですけど。
Mateus Asatoの動画を掘ってたらMartin Millerを見つけて誰だよってなりました。
うまいですね〜
あひょさんコメントありがとうございます♪
僕はMateus Asatoを知らなくて、思わず調べてみのですが…
めちゃくちゃカッコイイですね!!
しかもまだ凄く若いですね!
MIハリウッド出身にしては速弾きゴリ押しでは無いのですね。