IBANEZ RGDIX6MRW Chacoal Brown Burst Flatこれいいですね。
アイバニーズは一時期8本所有してましたが、久しぶりにほしくなりました。
IBANEZのRGを主体に作られているという事ですが、何となくミュージックマンよりなシェイプの感じもします。
ダウンチューニングに適しているという”Iron Label”シリーズで2016年ものなのでまだまだ新しいですね。
ボディシェイプも勿論いいですがトップのローズウッドもかなりカッコいいです。
しかも杢目のバーズアイ・メイプル指板に余計なインレイが全くないのが最高。
昔はアイバニーズ特有の派手なインレイが施された指板が好きでしたが、大人になると、あれ結構恥かしくなってきます。
スポンサーリンク
VAIモデルなんかそうですね。
あれはあれで良いのですが…
なんか年齢を重ねるとどんどんシンプルなギターを好むようになってきます。
特にトラディッショナルなものを好むようになりました。
うん、このアイバニーズは全然違いますけどね(笑)
これが10万程で買えるならいいですね。
ネックの太さはどんな感じなんでしょうね、実際に触ってみないことには分かりませんが、最近太めのネックが割りと好みです。
昔は速弾きばかりやってたので、ひたすら薄いネックが好みでしたが、久しぶりに薄いネックのギターを持つと、弾きにくいこと弾きにくいこと。
こっちの青系の色も素敵じゃないですか。
凄く華やかな感じ満載ですね。
音はまさにDjent!!
って感じです。
もういっちょです。
うわぁ~~~!!
ほしくなる!
スペックはこんな感じですよ。
Neck type: 3pc Nitro Wizard Maple/Bubinga neck
Body: Rosewood Top / Layered Ash body
Fingerboard: Birdseye Maple Fretboad
Bridge: Gibraltar Standard Ⅱ bridge
Neck pu: DiMarizio Fusion Edge (H) neck pickup
Bridge pu: DiMarizio Fusion Edge (H) bridge pickup
Hardware color: Black