今日はめちゃくちゃ気持ちいいドライブペダルです。
Custom 66 Effects Pedalというメーカーの「Gold Overdrive」です。
またタイのメーカーっぽいです。
お決まりのホームページは無しでフェイスブックのみです。
それにしても…
スポンサーリンク
Gold Overdrive …
「Gold!!」
これは、もう予想がつきますが、もしかしてケンタウルスをベンチマークしたオーバードライブペダルという事でしょうか。
僕じゃなくてもきっとそう思うはずです。
そんな気になる黄金のペダルのサウンドを早速どうぞ。
それにしても、聞いてて気持ちいいドライブサウンドです。
きっと実際に弾くとかなり気持ちいいですよね。
このGold Overdriveがペンタウルスを目指したものかはわかりませんが、とりあえずイイ音出してます。
僕もケンタウルスは実機を学生の時に一度だけ楽器屋さんで試奏したことがあります。
それはそれは、もうブッ飛びましたよ!
これはなんだ!って。。
こんなにいい音がチューブの歪みじゃなくて、ペダルを使って出るのかと。。。
当時はSOBBATのペダルで「DB-1」か「DB-2」で悩んでいました。
店員さんに「他に何かいいペダルありますか?」って聞いたらケンタウルスを持ってきやがりました…
SOBBATと弾き比べるのが間違いでした…
SOBBATには申し訳ないですが、ケンタウルス10点としたらSOBBATは3点です。。
いや、もう比較するのがいけないですね。。
モノが違うので。
当時は、まだそこまでケンタウルスの認知度がまだ無かったのか、
僕が知らなかっただけかもしれませんが兎に角、本当に音の良さにビックリしたのを覚えてます。
その時で確か、8万か10万かそのくらいだったと思います。
ちょっと話がそれましたが、「Gold Overdrive」の気になる価格は通常は2,290タイバーツです。
多分ですよ。
タイの文字なのでよくわかりませんでした。
去年の年末はなんと、特別価格で1,790タイバーツ!
なんと5,800円!
安い!