SHARKと言えば、これまでにいくつかのペダルを紹介してきました。
いずれもMOO KALEIさんさんのシグネチャーペダルでした。
今日はMOO KALEI DISTORTIONです。
これがまたまた音が良いので結構オススメです。
ただし国内にはきっとないと思います。
中野の歪専門の「ヒズミ屋」さんにも無いのではないでしょうか。
早速気になるデモを聞いていきます。
いいですよね。
普通にいいですね。
MOO KALEIさんのシグネチャーペダルはどれもこれもいいペダルばかりです。
こういうペダルが日本に入ってくると、国内メーカーを刺激して活性化しそうな気がします。
価格面もサウンドも。
スポンサーリンク
今って、小さいメーカーもいれたら本当に数え切れないほどのエフェクターメーカーがあるので、今後の生き残りもきっと厳しくなってきますね。
もう個人で製作できる時代になってますし、今後もどんどん新しいメーカーは出てくるでしょう。
BOSSなんかは更に厳しい局面を迎えるのではないでしょうか。
実際にペダルの価格も一気に下げましたしね。
あとは、もう一歩進んだ技術で先を行くかが生き残りでしょうか。
もう一つ動画を。
前回紹介したMoo Kalei Overdriveとの比較動画です。
うん…
正直、あまり大差はないような気もしないでもないですが…
どっちもいいですね。
それは間違いないです。
倍音がかなり良さそうな感じしませんか?
もうちょっと録音状態が良ければ差が分かりやすく出たかもしれないですね。