今日はnok g12というタイのメーカーのペダルです。
nok g12と言えば以前に「AMP II」というペダルを紹介しました。
この時もかなりいい音でした。
今回はそんなnok g12の「STAGE KING」というディストーションペダルです。
これがまたジャキジャキした気持ちいい歪みで弾きたくなるようなペダルなのです。
早速気になる音を聞いてみましょうか。
アンプをクリーン設定にしてもここまでジャッキジャキに歪んでくれます。
凄くいいディストーションサウンドです。
音圧がグッと来る感じがします。
ノブも多いしトグルスイッチも二つ付いているので音作りの幅も広そうです。
それぞれの役割はちょっと分かりませんが…
一応動画で説明してるっぽいですけどね。
とりあえず僕は結構好きなペダルです。
アンプの歪みじゃなく、ペダルでここまでの音が出せるというのはペダルも本当に進化しましたよね。
スポンサーリンク
最近本当にそれにつきます。
だって僕が学生の時なんか、ペダルの歪み系なんて使えるものは僅かしかなかったですから。
今マルチエフェクターも凄く音がいいですよね。
エフェクターと言うよりは、アンプシミュレータになってますけどね。
この先10年後ってもっと進化しているんでしょうね。
今より進化って…
どうなってるんでしょう…
最後に気になる価格ですが、タイのメーカーはほとんどホームページするないので分かりません。
自分で直接問い合わせて知ることになると思います。
今回の「STAGE KING」は筐体がそもそも大きいのでその分、価格も少し高めかもしれません。