今日は「RED SCORPION MEGA DISTORTION」というペダルです。
 
 
これまた素晴らしいペダルです。
 
 
Aleks K Productionというメーカーでカナダの会社で2012年後半に設立なのでまだまだ凄く若い会社です。
 
 
初めて名前を聞きました。
 
 
まだまだ日本では知られてないと思います。
 
 
そして家族経営のようで、ギタープレイヤーであるお父さんのAleks Kと、これまたギタープレイヤーの息子で設立されています。
 

スポンサーリンク

 
僕はいつも思うのですが、ギター弾きってみんなどうしてそうやってペダルが作れるんだろう
 
 
勿論作ろうと研究しているからでしょうけど。
 
 
僕は何も作れないです
エフェクタービルドに関しては知識ゼロです。
 
 
ちょっと話がそれましたが、今日はそんな親子の会社の「RED SCORPION MEGA DISTORTION」。
 
 
早速サウンドを聞いてみましょうか。
 

 
 
いい音出してますよね。
 
 
ペラい感じがしません。
 
 
クリーン設定でもしっかり歪んでくれて、十分なゲインを得られます。
 
 
ちなみにAleks K Productionのポリシーは
 

「安い決定は安い結果をもたらす」。安価で迷惑な部品で作られていれば、ペダルは信頼できるものではありません。

 
と言い切っています。
 
 
カナダ、アメリカ、日本からの世界的に有名なメーカーの高価で高品質な部品で製作されているという事です。
 
 
勿論、素晴らしいペダルかもしれないけど、僕はタイのペダルは好きですけどね。
記事にも沢山してますが、かなりイイ音だしてますよね。
 
 
Aleks K Productionのペダルはちょっと高級感あるペダルという事でしょうか。
 
 
気になる価格は279ドルです。
 
 
ホームページには279ドル表記でしたが、この場合ってカナダドルなのでしょうか、米ドルなのでしょうか
 
 
今のレートで言うと
 
 
カナダドルで23,000円ちょっと。
米ドルで言うと30,000ちょっと。
 
 
「高価で高品質な部品」という割りにはそこまで凄く高い印象はないですね。