どうも。
 
 
先日の楽器屋さんでの試奏以来、ずっとMooerの「Micro Preamp」のとりこになっている者です。
 
 
試奏、レビューの記事はコチラ。
 


 
 
僕がMooerの「Micro Preamp」のMesa Boogie MK IIIタイプを試奏した時には、モコモコで凄く音がこもって聞こえました。
 
 
「これは使えない」とすぐに判断して試奏もやめてしまいましたが、もしかしたらJCとの組み合わせだったからかもしれません。
 
 
僕はあえてJCで試奏したわけですが
 
 
あれから色々調べているとMesa Boogie MK IIIタイプでも素敵な音を出している動画がちらほらありました。
 
 
一番気になった素敵な動画を今日はどうしても紹介したくて記事にしました。
 
 
ではそんな素敵な動画を早速どうぞ。
 

 
 
どうですか。
 
 
この音いいですよね。
 
 
この音が出るなら正直欲しいです。
 
 
5:30あたりからドリームシアターですが、まさにジョンペトルーシの音が出てますよね。
 
 
僕はそこまでジョンペトルーシマニアでは無いので、結構彼の音っぽく聞こえます。
 
 
カッコいいですよね。
 

スポンサーリンク

 
しかも、この動画見る限りでは、そこまでトレブルもミドルもあげているわけでも無いです。
 
 
アンプによっては、実は結構使えるという事ですね。
 
 
僕が試奏で試したJCでは相性が良くなかっただけかもしれません。
 
 
ただ、この動画は何にどう繋いでいるのかはちょっと分かりません。
 
 
結構そこが重要だったりしますが。
 
 
とりあえず、この動画ではいい音出していることは間違いありません。
 
 
僕はこれでますますMooerのMicro Preampシリーズが気になって来ました。
 
 
んー良い時代です。
 
 
だって1万円で手に入るんですよ。