nbsp;
先日も記事にしたJoyoのbanTamPシリーズです。
気になって、あれからいくつか動画を見ましたがやっぱりいい。
しかもどのアンプの音を聞いてもいい。
これは完全に欲しくなってきますね。
だって手のひらに乗るサイズ感ですよ。
それでいて150ドルとか。
今のレートで言うと17,000円もしないです。
スポンサーリンク
完全に僕は買いだと思います。
ただし、日本にはまだ入ってきてないのかな。
海外から自分で買う事になりますが、十分買う価値はありそうな気がします。
ただ、YAMAHAのTHR10と違って、ヘッドなのでスピーカーが必要という事になります。
YAMAHAのTHR10ならそれ自身から音が出ますけどね。
あとは、最近で言えばVOXのNutube搭載アンプが比較されるでしょうか。
まあ、他にも最近はミニヘッドは各社から沢山出てますけどね。
VOXのNutube搭載アンプはちょっと気になるところですが、まだリサーチしていません。
僕は、価格と音はJoyoのbanTamPが断然いいのではないかと思うわけです。
現時点ではですよ。
さて、前回はbanTamPシリーズの「ZOMBIE」のみでしたが、
今回は「BLUEJAY」と「JACKMAN」と「METEOR」と、そしてまた「ZOMBIE」の音が聞けるが動画です。
ちょっと長いのでそれぞれの音が出る時間を記載しておきます。
時間がない方は目安にどうぞ。
どうですか、いいですよね!
正直、どのアンプも凄くいいです。
これは欲しくなります。
何と言っても安いですしね。
ペダルをいくつも繋いで残念な音になってしまうよりは、このミニヘッド一つでいい音出す方がはるかにいいです。
なんて素晴らしい時代になったんだ…
価格もサウンドも十分満足です。
あと、実際に弾いてみないとですけどね。
それにしても、この動画に出てくるギターは全部かっこいいな…