Godinがなかなかいいです。
今気になっています。
初めて聞いた人もいるかもしれないですね。
Godin
読み方は「ゴダン」です。
カナダのメーカーで自社工場で全てを作っていて、ハイエンドギターに匹敵するクオリティというのが売りのようです。
僕が初めてGodinを知ったのは高校生くらいだったかな。
B’zの松本さんが何かの曲で使っていました。
なんだったかな。フレンズ2とかそのあたりだったような。。
それで初めてGodinを知りました。
ただ、その時に名前を知っただけで以降は誰かがどこかで使っているという事もほぼ見ません。
そして今回たまたま観た動画で凄くいいなと思ったわけです。
いいですよね。
僕は好きな音です。
上位タイプのLTDの方がかなりいいですよね。
ピックアップにパワーが感じられそうで。
もしくはLTDじゃなくても、自分が好きなピックアップに乗せ換えてもよさそうな気がします。
そのままでも十分使えそうですけどね。
うん、いいですね。
スポンサーリンク
正直ボディーはちょっとダサい気もしますけど、まあ見慣れてないだけかもしれません。
通常のストラトシェイプよりも弾きやすいという事なので、ちょっと気になります。
ネックがスリムというのがちょっと嫌かも。
昔は速弾きばかりしていたので、アイバニーズ系の薄いネックが好きでしたが今はどっちかというと薄めは苦手です。
もう一つくらいデモをどうぞ。
こっちの色は凄くカッコいい!
高級感ありますね。
これ欲しい!
音もいいし。
Godinって周りで持ってる人が居ないのでそれがまたいいですよね。
アイバニーズのRG持つなら、断然こっちがいいです。
僕もきっとおじさんになったのかな。
ちなみに、気になる価格は10万円からです。
指板もローズウッドとメイプルがあります。