Jackmanっていうペダルメーカー知ってますか?
僕は最近知りました。
最近って言ってもちょっと前かな。
東京のメーカーというか、「Saku」さんというビルダーが一つ一つ作っています。
僕はツイッターでもフォローしていますし。
ずっと存在は知っていて、気にはなっていたんです。
スポンサーリンク
それが、ここ最近僕の中で「気になるペダルランキング」で急上昇してきました。
この筐体見てください。
一度見たら忘れないですよね。
この手作り感。
悪い意味じゃないですよ。
これ、シールみたいなの貼ってあるのかな。
それはいいとして
たまたま、ふと動画の音を聞いたらこれがなかなかいい音なんです。
まだ「SWORD」の音が、多分YOU TUBEで上がってないので昔制作されたと思われるペダルの音をどうぞ。
どうですか。
いいですよね。
二種類の歪が出るという時点で、僕はもうワクワクですけどね。
僕は「オペアンプ歪+低音増強」の音が好きかな。
でも「ダイオード歪強め」もいいな。
うん、イイね。
昔制作されたペダルの音がこんな感じという事は現行の「SWORD」もかなり期待できます。
「SWORD」も2way Distortionです。
ちなみに、ツイッターでは「SWORD」の動画がちょっとだけ上がってました。
そっちは微妙な動画でしたが。
そして気になるのが価格ですよね。
ホームページには13,000円(税・送料込)とあります。
結構安くないですか。
僕は安いと感じました。
勿論、試奏も何もしてないからまだ何とも言えないですけどね。
僕がよく行く楽器屋さんのペダルの棚に、確かこの筐体みたいなペダルがあったんですよね…
このシールみたいの貼ってあったペダルが。
あれってJackmanだったのかな。
見た目はまさにこんな感じでした。
他のメーカーでこんなシールみたいの貼ってるところってあるのかな。
今度楽器屋さんへ行ってJackmanだったら試奏してみようかな。
ちなみに、ファズやオーバードライブもあるみたいですよ。
今後、音質がいい動画がUPされたら、人気爆発の可能性はあります。