Quilterというメーカー知ってますか?
僕は初めて知りました。
こんなの見た事も聞いたこともありません。
どーやらアメリカのメーカーのようです。
そのQuilterの「Overdrive 200」がなかなか良さげなのです。
ルックスは何となくメサブギーのマークっぽい感じ。
スポンサーリンク
ご覧の通り今流行のミニアンプです。
持ち運びにいいですよね。
もう、今ってどのメーカーもどんどんミニ化してますよね。
アンプだけじゃなく勿論ペダルも。
さて、そんな「Overdrive 200」の音を早速。
どうですか、かなりいい感じですよね。
まあこのRECした音はちょっと「リアルさ」という面ではイマイチ信用出来ませんけどね。
こういう動画でどんな音なのかを知りたい時って、もう少しリアルな感じの音が聞きたいですよね。
こっちの動画は割りとリアルでしょうか。
うん、なかなかいいですよね。
チャンネルはクリーン、クランチ、リードですね。
ちなみに日本での価格は60,000円程度です。
海外から直接自分で買えばもう少し安くなるのかな。
60,000円か…
ん~そこまで出して欲しいってほどはないかな。
今ってもっと安くて素敵な音を出すミニアンプが沢山ありますからね。
それにミニペダルのプリアンプとミニペダルのパワーアンプだったりもありますし。
でも、この「Overdrive 200」なかなか素敵なアンプだと思います。