最近、更新しない間にバンバン新しい機材が出ているので気になる機材がたまっています。
その中でも特に気になる機材の一つがMOOERのRadarです。
何かと言うとスピーカーキャビネットシミュレーター。
もうね、出ると思ってましたよ。
プリアンプから始まって、パワーアンプと来たら。
最後はスピーカーキャビネットシミュレーターで完結ですよね。
というか、このRadarは4つのパワーアンプのモデリングも入ってるという事は、MOOERから出た「Baby Bomb 30」は必要ないと言うことかな。
MOOERから出た各種プリアンプ色々に繋げたらいいって事ですよね。
っていうか、これでまた色々とスピーカーキャビネットシミュレーターの勢力図が変わってきますね。
勿論クオリティ次第だけど。
でもIRなので基本的には音はいいはずです。
スポンサーリンク
主な仕様
英訳はこんな感じ?
これだけあれば、もう満足しそうですね。
気になるのは価格ですね。
さて、さっき書いた勢力図で言うとスピーカーキャビネットシミュレーターは圧倒的にTwo Notesの「Torpedo」です。
あとは僕が昔からずっと気になっているAMTの「Pangaea CP-100」もでしょうか。
いや、「Pangaea CP-100」は日本に入ってないから…
もし今回のRadarがよければTwo Notesは確実に大打撃でしょうね。
価格はMOOERだから、Two NotesのフロアタイプのTorpedoのもしかしたら1/5くらいかもだし。
あとは発売してからの価格と音質が楽しみですね。
MOOERの各種プリアンプとの組み合わせは勿論ですが、色々なペダルとの組み合わせで使えそうですね!