僕も好きな松本孝弘氏のギブソンの新しいモデルが7月1日の今日発売になりました。

 

tak-guitar

 

本人所有の1959年製レス・ポールを3Dスキャナーで再現したようです。

このモデルだったら今までのTAKモデルのようにモデルばれもなさそうな気がします。

それにしても高すぎて手が出ません!

 

スポンサーリンク

 

 

これを買うのは、よほどのギター好きか、TAKファンですね。

TAK氏が実機を確認しサインとシリアル・ナンバーを入れたAged&Signedが30本、それにAged(リミテッドラン)の2バージョンがあるという事です。

かなり高額ですが、いずれ完売するのではないでしょうか。

<松本孝弘コメント>

「9-1156の購入は1993年。日本の楽器店の紹介で、何本か候補があった中から選び、米国から取り寄せた1本です。候補の中にはチェリーサンバーストがデッドストック状態で残っている物もありましたが、カラー、木目で今の1本を選びました。

B’z アルバム「The 7th Blues」、Solo アルバム「華」の他、レコーディングでメローなパートやビンテージサウンドを求める際に登場することが多いですね。最新Soloアルバム「enigma」の「Mystic Journey」のメインパートでも使用しています。また1996年「Rock’n Roll Standard Club」ではLIVEでも使っています。

プロトタイプは線が太くて、クリーンもとても良い音がするんです。音色も気に入っていますね。ビンテージな風格を持ちながら、今の楽器としての完成度が非常に高い。正直なところ、ネックはビンテージのもの以上に気に入っています。

ツアーのリハーサル時に届いたのですが、当時から非常に完成度が高く、改めてGibson社は素晴らしいと思いました。ライブ、レコーディングでも活躍し、現在はメインギターの1本として多用しています」

製品情報
<おもな仕様>
Body: 1 Piece Genuine Mahogany, 2 Piece Figured Maple Top, Double Carved
Neck: 1 Piece Genuine Mahogany, Double Carved
Fingerboard: 1 Piece Indian Rosewood, Hand-Rolled Binding
Inlay: Cellulose Trapezoids
Nut: Nylon
Finish: True Historic “Tak Matsumoto ‘Burst “Nitro-Cellulose, Aged
Tuners: Kluson Deluxe Single Band
Bridge: ABR-1
Tailpiece: Lightweight Aluminum Stopbar-Nickel
Neck Pickup: Burst Bucker, True Historic Cover
Bridge Pickup: Custom Bucker, True Historic Cover
Headstock: Les Paul Standard, “Broken” Edges
Knobs: True Historic Gold Top Hats
Collateral: Aged Reissue Case, Signed Artist COA (Aged Version Only),2016 Gibson Custom Medallion (covers Rhythm/Treble Switch Access Cavity) with extra black plastic cover in case
30 Hand-Signed: Japan only

◆Gibson Custom Tak Matsumoto 1959 Les Paul
価格:
・Aged/ Signed (30pcs Limited Run):1,639,000円(税別)
・Aged(Limited Run):1,417,000円(税別)
発売開始時期:2016年7月1日

そりゃ欲しいですよね。

でも庶民が買えるわけがないです(笑)