今日は僕が今最も気になっているキャビネットシミュレータの比較動画です。
IRのキャビネットシミュレータは最近各社どんどん出しています。
最近一番話題はMOOERですし。
元祖といえばTorpedoでしょうか。
本当の意味での元祖ではないかもだけど。
でも定番の高品質のキャビネットシミュレータといえばやっぱりTorpedoなんです。
結構いいお値段しますけどね。
スポンサーリンク
そこで今日はTorpedo2種類と僕がもうずーっと追いかけて気になっているAMTのPangaeaの比較動画です。
きっと、この動画はヘッドフォンやイヤフォンで聞くのがいいと思います。
僕は普通のオーディオスピーカーで聞いていますが。
しかもDTM専用とかでもなんでもない、普通のオーディオスピーカーです。
なので細かい音質面での比較はできません。
では、早速聞いてみましょうか。
正直、僕がこの記事を書きながら聞いている環境のオーディオスピーカーではどれもあまり変わりません。
全部音がいいように思います。
まあ、実際に音がいいんでしょうけど。
きっとイヤフォンで聞くとまた、音の細部まで聞こえてくるのだと思います。
あー、イヤフォン持ってくればよかったです。
贅沢を言うならここのMOOERのRadarも加えてほしかった。
そうすれば、今主流のキャビネットシミュレータの全部の比較ができる事になりますね。
手軽に手に入るという意味では絶対MOOERですけどね。
日本はそろそろ発売になるのかな。
僕の個人的な意見ではPangaeaがいいですけどね。
Pangaeaを使った動画も一応どうぞ。
うん…、音がいい。
めちゃくちゃいいじゃないか…