今日は、最近知ったカッコイイバンドを2つ紹介。
両方とも、僕が毎週欠かさず聞いているラジオのパワーロックトゥデイで流れていて知ることとなりました。
radikoでも聞けるので、夜中にリアルタイムじゃなくてもい聴けますよ。
伊藤政則さんの番組でHR/HM 好きは必聴の番組です。
スポンサーリンク
さて、まずはRECKLESS LOVEです。
一度聞いただけで「わぁお!」となりました。
WIGWAMとかTHE POODLESが好きな人は絶対好きなはず!
ちなみにTHE POODLESはもうすぐ来日ですよ!
では、早速RECKLESS LOVEの「We are the weekend」をどうぞ。
どうですか、カッコイイしキャッチーで一発で入ってきますよね。
これ系好きな人は好きですよね。
僕も大好きです。
ボーカルのルックスはちょっとだけセバスチャンバック的な。
日本ってこういうバンド今まで一つもないですよね。
何でなんだろ。。
僕が知らないだけ?
さて、次はGreta Van Fleetです。
今度はちょと、また感じが違います。
僕が聴いてて何となく感じたのがLed Zeppelinっぽいなと。
現代版Led Zeppelin?
僕はそんなLed Zeppelin知らないし、ファンの人からしたら全然違うのかもだけど。
では、早速聞いてみますか。
イントロのギターの音が凄く好きです。
音っていうか音質です。
これ多分イヤフォンで聞かないとスピーカーでは伝わらないです。
歪みの成分が凄く細かい音が実は出ています。
で、どうですか?
結構カッコイイですよね。
僕は昔はこういう音楽は全く好きじゃなかったです。
Led ZeppelinよりもDeep Purple派だったし。
コピーは両方したけど。
でも、こういうGreta Van Fleetも聞けるようになったということは年を取ったのでしょうか…
もしかしたら今Led Zeppelinを聞いたら良さも分かるのかな。
確か、B’zの松本さんも年取ってLed Zeppelinの良さが分かるようになったとかそんな事言ってたような。
ということで、最近いいなと思ったバンド二つでした。
あー、THE POODLESちょっと行きたいな。