先日、伊藤 政則のラジオ「POWER ROCK TODAY」でRIOTの新譜を久々に聞きました。
僕は元々RIOTにそこまで詳しいわけではありませんが、聞いた瞬間にKOされました。
RIOTってこんなにカッコ良かったんだ…
ちなみにラジオで流れていたのは新譜「ARMOR OF LIGHT」の中からの曲「END OF THE WORLD」です。
っていうか、RIOTっていつの間にか改名してたんですね。
スポンサーリンク
今は正式名称は
RIOT V
なんだって。
マーク・リアリが亡くなってから改名したとか。
でも、日本ではRIOT名義のまま活動だとか。
うん、よく分からない。
ちなみに僕がイントロからKOされた「END OF THE WORLD」は公式の動画なかったのでここでは貼りません。
一応、公式じゃない動画はあがっていたので、削除されなかったら検索したら聞けます。
ここでは公式で公開されていた「Heart of a Lion」という曲を貼っておきます。
うん、こっちもメッチャかっこいい。
僕が好きなタイプのメタルです。
最近こういう正統派って少ないですよね。
もう、そういう時代じゃないのかな。
でも、ある程度の世代以上には絶対ウケると思うんだけど。
アラフォー以上かな。
この「Heart of a Lion」もメチャクチャいいけど、やっぱり「END OF THE WORLD」カッコいいかも。
いや、どっちもいいぞコレ。
是非、検索して「END OF THE WORLD」も聞いて欲しいです。
本当に、曲の入りだしからかなりキテますよ。
そうかー、RIOTってこんなにカッコ良かったのか…
こういうバンドは、もはやギタリストがどうこうじゃないですよね。
それにしても、このジャケットなんだよ…、ダサ過ぎるでしょ…、もうちょっと何かなかったの?…