みんなー!
MOOERから、また気になるプロダクトが出るぞ~!
出るのか、もう出てるか分からないけど、多分まだ出てないよ!
僕は詳細も分からないうちにひと目惚れしました!
それが「SilverEye10」!!
一見、EVHの白い5150に似てますよね。
もしくは、何となくCARVINのVAIモデルのLEGACYっぽい感じもします。
スポンサーリンク
とりあえずルックスはそんな感じ。
じゃあ、この「SilverEye10」って何ぞやって話ですが、普通なら、アンプのヘッドのいつも通りのミニモデルと思いますよね。
それが違うみたいです。
コレ一つでアンプであり、オーディオスピーカーです。
そうです、Voxの「Adio Air GT」やYAMAHAの「THRシリーズ」やBOOSの「KATANA-AIR」の流れです。
ついに、MOOERも出してきました。
しかも、個人的には一番ルックスがカッコイイと感じます。

しかも、どうやらモノじゃなく、ステレオのスピーカーなのでオーディオとして再生してもショボくならないみたい。
これは期待。
しかもMOOERなので価格にもかなり期待できます。
まだ価格的なものが掲載ないので分かりませんが、3万円未満なら僕はかなり欲しいです。
ルックスよし、オーディオ再生もステレオだしまあ良さそう、あとはアンプとしての歪みの音質が気になります。
まだ動画が何もないので、凄く気になるところです。
これで、アンプの歪みの音も良ければ、言う事なしなのでは?
この「SilverEye10」のあとに、VOXの「Adio Air GT」を見ると、ルックスの残念感が凄い…
とりあえず、お店で見つけたら、速攻で試奏します。
まだ情報も薄いし、発売も当分先になりそうですけどね。