ギターを一本処分しました。
 
 
これで、僕が所有しているギターは残り5本に。
 
 
アイバニーズは2本のみとなりました。
残るはSが一本と、PGMM31が一本。


 
 
PGMM31は娘用なので売ることは無いですが、今後は最後のSも処分予定です。
 
 
まあ、他のギターがあるからいいのです。
アコギもあるし。
 
 
今までどんだけ持っていたんだという事ですよね。
 

スポンサーリンク

 
ええ、10本以上はありましたね…
 
 
今回処分した一本は、凄く綺麗な状態で、ほぼ引かずにストックしていました。
 
 
このトラ目がバリっと出て、いいでしょ?
しかもね、ポジションマークが12フレットにしかないというのが、またイイのですよ。
 

 
 
お気に入りの一本でした。
 
 
でも、暫く弾かないので処分することに。
 
 
しかもね、段々おじさんになってきたせいか、ギターの好みも変わってきたんです。
 
 
昔は、割と派手めのギターが好きでしたが、今は割りとトラディショナルなギターとか、もしくはちょっと変わったギターがタイプで。
 
 
GodinのSessionシリーズとかもいいですよね。


 
 
という事で、アイバニーズのSとお別れした話でした。
ここに記録として残しておきます。
 
 
ちなみに、僕がSを使い始めたのは完全に師匠の影響です。
初めて持った時は、軽さに本当に驚きました。
 
 
ギブソンとお別れした記事はコチラ。

 
 
また、仕事が落ち着いてギターを弾く時間が出来たら、欲しいギターを一本買おうと思っています。