インペリテリの新譜が発売になりました。
「THE NATURE OF THE BEAST」
かつて、世界最速と呼ばれた男のバンドです。
昔は、もう兎に角フルピッキングと言うイメージですが、今は結構色々多用してるみたいです。
僕は、昔は本当に良く聞いていましたが、ボーカルが変わってからは一時離れていました。
ロブロックが復帰してからは、今でも割りと気になるバンドです。
残念ながら、この記事を書いている時点では、まだ某チューブでは一曲だけしか聞けません。
スポンサーリンク
じゃあ、とりあえず聞いてみますか。
「Run For Your Life」です。この曲がイチオシって事なのかな。
この鐘が鳴るところは、「Stand In Line」を彷彿とさせます。
イントロのリフからカッコイイですね。
でも、ちょっとギターの音色が変わった気がします。
昔の音の方が個人的には好きでした。
「Eyes Of Hurricane」の頃の音がやっぱり一番好き。
このアルバムは本当に素晴らしく、この頃にはもう勝てないのかな。
まあ、新譜はまだ「Run For Your Life」しか聞いてないですけどね。
なんか、サビがちょっとハロウィンチックな気がするのは気のせいかな。
他の曲は、そのうちアップされるのだろうけど、ちょっとでも早く聞きたいという人は、アマゾンで各曲少しだけ聞けますよ。
決して悪くは無いですよ。
ちなみに、このアートワークは日本のヴィジュアル系バンドのジュピターのギタリストのTERUさんらしいです。
クリスからの「ウェアウルフ(狼男)を描いて欲しい」というリクエストがあったらしいですが、それにしてもダサくないですか…
もうちょっと何かあっただろうに…
前作もTERUさんが担当していたらしいですね。
彼は、いつかクリスインペリテリと対談してましたしね。
ヤングギターで昔読んだ記憶があります。
そういえば、ジュピターと言えば、元コンチェルトムーンの久世氏が加入しましたね。