僕の好きなギタリストの1人にロシア人のSergey Golovin がいます。
彼の事はこのブログで何度か紹介していますが、カッコいい曲をまた発見したので紹介します。
勿論、好みもあると思いますので好き嫌いはそれぞれです。
僕は、ドンピシャでハマってしまいました。
スポンサーリンク
1日に何十回も聞いてしまっています。
では、そんな「RISE」という曲をどうぞ。
あー、カッコイイ。
キーボードとの絡み的なところもあって素敵です。
勿論、お得意の変拍子も。
決して、速弾きが満載とかではないけど、サウンドもリフも曲も全てが好み。
ちょっとデジタル感も入っているのがまたいいですよね。
さて、キャップとパーカーをまずは買わないと。
被って弾けばいいのね。
という事で、そんなに新しい曲ではありませんがSergey Golovin の「RISE」でした。
日本に来ないかな…
来たら絶対行くよね。
誰か行く人いる?
最後に、前回の記事に関係しますが、この冒頭の写真のギターって弾きやすいのかな。
このシェイプだと足にピッタリしそうですよね。
そう考えるとちょっと欲しいかも。
Strandberg チックですよね。
決してカッコ良くはないけどね。