今日は、LANEYのペダルです。
「TI-BOOST」
トニーアイオミのシグネチャーペダルです。
ブースターですね。
いわゆる、レンジマスター系です。
スポンサーリンク
いわゆるね…
と、偉そうに言ってますが「レンジマスター」がどういうものなのか、知らなかったのでちょっと調べてみました。
RANGEMASTERはオンにしたとたんに圧倒的に音量がアップしてるように聴こえるのは、実際に音量をアップさせている(=ブースト)だけでなく、ギターに必要な音域に倍音を付加し、いわゆる「抜けのよい」部分をグワっと持ち上げてくれるエフェクターでもあります。
まあ、オーバードライブって感じでしょうか。
まあ、言葉よりも聞くほうが早いので、早速音を聴いてみましょうか。
個人的には、かなり好きな音です。
9:00あたりから、オンにして弾くサウンドは最高ですね。
この倍音が足されてチリチリしてる感じ。
僕ならブースターとしてよりも、この倍音を足す感じで使いたくなります。
こういう場合は、きっと繋ぐアンプを選びますよね。
このアンプは何なんだろう…
マーシャルなのかな。
どっちにしても、きっとチューブアンプじゃないとダメなんだろうけど。
プレキシとか使ったら、結構いい感じになりそうじゃないですか?
でも、倍音足したいだけなら、今回の「TI-BOOST」じゃなくてもいいのかな。
とか、言ってしまう僕です。
もしかして、欲しい人がいるかもなので、価格を言っておくと、14,000円弱です。