マーシャルは新しいアンプをローンチしています。
Marshall Originシリーズです。
大体、マーシャルのニューアンプは失敗というか、不人気というか、いまいちパッとしないままになってしますが、今回のMarshall Originシリーズは結構優秀です。
どんなものかというと、チューブアンプは勿論ですが、いわゆるヴィンテージマーシャルをハイゲイン化したようなイメージでしょうか。
スポンサーリンク
そして、いくつかの機能も増やした感じになっています。
まあ、プレキシ系ってことでいいのでしょうか。
音を聴くほうが早いと思うので早速どうぞ。
個人的には、凄く好きな歪みの音を出しています。
言葉では難しいけど、奥の方で鳴っているけど、歪みの成分は細かいみたいな。
チリチリしてる感じっていうのかな。
弾いてて気持ちいい音。
でも、大体こういう音ってアンサンブルでは、ちょっと埋もれがちみたいな。細かい歪みの成分なんかもうアンサンブルでは完全に分からないですからね。
そして、クリーンもかなり素敵な音になっていますね。
もう一つ動画を。
こっちはコンボタイプですが、凄くいい音!
弾いてると絶対気持ちいいでしょうね。
以前、楽器屋さんで割りと小さめのコンボアンプの弾き比べをしましたけど、やっぱりマーシャルのコンボが一番気持ちよかったですし。
なんだかんだでマーシャルはいいんです。
ポールギルバートもマーシャルになったし。
最後はマーシャルに戻ってくるなんて言うギタリストもいますからね。
最後にe-ZUKAさんのデモをどうぞ。
こっちは50ワットのヘッドですが、めちゃくちゃいい音出しますね。
正直ちょっと欲しいです。
マーシャルもまだまだいけるじゃん。
ちなみに、価格は、ORIGIN 50Hが75,000円ほど、 ORIGIN 20H が65,000円ほど、コンボアンプが ORIGIN 5が54,000円、 ORIGIN 20Cが75,000円ほどです。