ケリーサイモンシグネチャーアンプ
 
ケリーサイモン氏のシグネチャーモデルのアンプが良さそう。
 
 
ケリー氏と言えば、これまでにもエフェクターやギターも自身のモデルを出しています。
 
 
そして、ここにきてアンプの発表です。
 
 
アンプと言ってもミニアンプヘッドです。
 
 
まさに、今の時代にマッチしたものと言えます。
ルックス的には、パッと見はVOXの「NIGHT TRAIN」を彷彿とさせます。
 
 
というのも、VOXの元チーフエンジニアLee氏の設計だとか。
まあ、たまたま似たのかもだけど。
 
 

スポンサーリンク

 
さて、勿論彼と言えばPlexi系のアンプですね。
 
 
色々説明するよりも、サクっと音を聴いたほうがいいと思うので自身のデモ動画をどうぞ。
 

 
 
めちゃくちゃいい音出してます。
ヘッドフォン、イヤフォン推奨。
 
 
まさに、理想的な音です。
 
 
これ、当たり前だけど、絶対キャビネットも揃えたほうがいいですよね。
 
 
もしくは、CELESTION greenbackを積んだものだったら一応同じ。
 
 
それにしても素敵な音。
 
 
もう一つくらい音をどうぞ。
こちらも自身でのデモ動画です。
 

 
 
小さいのに、チャンネルは2つちゃんとあるんですね。
 
 
このキャビネットも上下に2発ってところがまたいいですね。
昔、一瞬はやってましたよね。ちょっとメーカーは忘れたけど。
 
 
ちなみに、ヘッドはプリ部に12AX7を2本という事です。
 
 
これ、正直いいな。
 
 
欲しい。
 
 
さて、いくらで発売されるだろうか。
 
 
いわゆる、カスタムアンプと言うことで高価格帯なのか、もしくは一般的なチューブのミニアンプヘッドの価格帯7万~9万か。
 
 
デジタルアンプではないし、そこそこはしそうな予想です。
 
 
最後に、ヒュースアンドケトナー的に青く光るのかな?
 
 
ライブで控えめに、後ろで映えますね。