今更な感じもしますが「Nozomu Wakai’s DESTINIA」がヤバイです。
語彙力なさ過ぎですみません。
でも本当にヤバイです。
スポンサーリンク
え?
完璧なバンドですか?
まあ、そんな感じです。
ちなみに、ボーカルのロニーロメロはレインボーのボーカルです。
リッチー・ブラックモアが気に入ったくらいですから、そりゃあ最高でしょうに。
という事で、そんなスーパーバンド「Nozomu Wakai’s DESTINIA」の曲をどうぞ。
めちゃくちゃカッコイイですよね。
楽曲がいいのは、一番大きいです。
若井望さんってちょっと調べてみたんですけど、年齢は分かりませんでした。
でも、きっと1980年生まれとか、そんな感じだと思います。
ロニーロメロ1981年生まれと同世代と言ってたし。
実は、僕は若井望さんは結構前から知ってまして。
昔、RUSHMOREというポップスのバンドのギタリストをやってた時代から。
RUSHMOREは元Every Little Thingのキーボードの五十嵐充さんが、立ち上げたバンドとしても当時少しだけ話題になったような…
その時は、このバンドにもう1人坂本光久さんというギタリストが居て、元々僕は坂本さんを追っていたらRUSHMOREというバンドに辿り着きまして。
そんなこんなでRUSHMOREのWEBサイト見ていたら、やたらイケメンがいるわけですよ。
それが若井望さんでした。
当時は、坂本光久さんがギターを弾きまくって、若井望さんは完全にビジュアル担当だろうと勝手に思ってました。
ごめんなさい。
だって、イケメンすぎるから(笑)
あれから数年経過して…、実はこんなにメタラーだったのですね。
ちなみに、先ほど出てきた坂本光久さんはギターコンテスト『GIT MASTERS』の初代チャンピオンです。そう、だから坂本さんがメインで弾きまくるのかなと思っていました。
ちなみに、坂本さんのインストアルバムも持ってますが、まあB’zとa2cさんからの影響が強く感じられます。
悪いとかじゃないですよ、いいアルバムです。
という事で、当時は坂本光久さんを追ってました。
ちょっと、話がそれましたが、今回の「Nozomu Wakai’s DESTINIA」は世界照準という事らしいです。
まあ、納得です。
しかもドラムがトミー・アルドリッジで、ベースがマルコ・メンドーサですからね。
ちょっとマニアックなところで言うと、ミックスがフレドリック・ノルドストロームです。
アーチエネミーやインフレイムスのプロデュースでも有名ですよね。
このまま、セカンドもいいアルバム作ったら本当に「世界」いけるんじゃないか。
最後に、こんなんもあった。
ロブロックじゃないか。
ということで、今後もNozomu Wakai’s DESTINIAに期待!
ちなみに、誤解がないように言っておきますが、僕はそっちの組合の人ではありませんが、イケメンは好きです。
いや、だってギタリストたるもの、ルックスも大事ですよ!
とりあえず、グローブ買って弾こ。