THE HU
 
「メタル」と言っても今では色々なメタルがあります。
 
 
僕も最近のメタルは詳しくないので、「~メタル」とかいうのを知ると、へぇーくらいに思うわけです。
 
 
そして、最近偶然YOU TUBEを観てると興味深いメタルを発見しました。
 
 
調べてみると「モンゴリアンメタル」と呼ばれているみたいです。
もしかしたら、誰かが勝手に呼んでるだけかも。
 
 
伊藤 政則氏がそう呼んでいるは分からないし。
 

スポンサーリンク

 
モンゴル人?のメタルなのかな。
 
 
モンゴルの民族楽器だったり、「ホーミー」という発声方法を使ったりしています。
 
 
ということで、早速聞いてみますか。
 
 
バンドは「The HU」というらしいです。
曲は「Wolf Totem」
 

 
 
PVがかなり豪華ですね。
まるで映画の様な、でもルックスはメタルの様な。
 
 
いわゆるメタルの「ギターのリフ」はないけど、でもメタルしてませんか?
 
 
引き込まれて、つい全部観てしまいました。
 
 
「ウォっ!ウォっ!ウォっ!ウォっ!」
 
 
もしかして、ヴァイキング・メタルが好きな人は、こういうメタルが好きなのかな。
 
 
ギターのリフが無いのは、ちょっと寂しいけど嫌いではないかも。
 
 
ちなみに、僕は民族系の音楽は大好きです。
 
 
昔、プロを目指して某ギタリストに師事していた時にも、民族系のペルシャンビザンチンスケールなども勉強しました。
 
 
もう、さっぱり忘れてしまったけど…
 
 
ということで、モンゴリアンメタル「The HU」でした。