このブログを読んでくれている人はライブに行くのだろうか。
僕はよっぽど興味がある人のライブにしか行かないわけですが、ライブってまあほぼスタンディングじゃないですか。
でもね、もうね、本当にしんどいわけですよ。
だってさ、開演前の待ってる時間から数えたら2時間から3時間はずっと立ちっぱじゃないですか。
僕なんか、もうアラフォーなわけで、なんなら「しんどいから、早く終わらないかな~」とさえ思ってしまいます。大好きな春畑さんのライブの時でさえ、しんど過ぎて思いましたから。
スポンサーリンク
後半は、もう本当にヘトヘトになりますからね。
いや、別に騒いだり、ヘドバンしたりはしませんよ。
ただ、じっと立って観てるだけですよ。
それでも、しんどいです。
で、いいものを見つけましたよ。
冒頭の写真のフリップスティックです。
これ、いわば折り畳みの椅子っていうのかな。
よくある折りたたみイスって、大きいし場所取るじゃないですか。
これだったら、ライブ会場で周りが立ってる中でも使えそうですよね。
流石に前列とかの暴れたり、ギュウギュウな席では無理でしょうけど。
僕なんかは、中盤から後のかけてのブロックにしか居ないですからね。
ということで、これがあればまずは開演までの時間座れるし、長いMCの時間も座れるし、なんなら演奏中も座れます。
まあ、座ったら演奏観れないかもしれないけど。
でも、例えば1曲座って休んだら、次の曲からまた元気に立って観れそうじゃないですか?
その時は、抱えて持ってたら言いわけだし。
持ち運びの時は、折りたたんで写真の様にケースに収納出来ます。
これ、欲しいな。
ライブなんて、1年に1回も行かないわけだけど。
もし、今後そこそこ行くようになったら絶対買おう。
価格は、6,500円くらいです。