エフェクターmonolith
 
ポールギルバートがLaneyからマーシャルに移って数年、ちょっと低迷しているように感じるのは僕だけでしょうか。まあ、Jack ThammaratもLaneyとエンドースしてますしね。
 
 
そんなLaneyから新しい歪みペダルがローンチされました。
 
 
ちょっと、話がそれますがマーシャルのポールギルバートシグネチャーって、いつか出そうじゃないですか?だって、数々のギターヒーローのモデルをこれまでに出してきたわけだし。
 
 
まあ、それは置といて今回はLaneyから新しく出た「MONOLITH」という歪みペダルです。
 
 
Laneyのペダルと言えば、少し前にトニーアイオミモデルが出ています。


 
 
今回の「MONOLITH」はルックスはトニーアイオミモデルに似て、クラシカルな印象です。
 
 
では気になる「MONOLITH」の音をどうぞ。
 

 
 
なかなか良さそうですよね。
 
 
まあ、公式の動画だから良いのは当たり前なんだけど。
 
 
どのセッティングでも割と使えそうじゃないですか。
 
 
結構クランチな感じが好きかも。
 
 
では、もう一つくらい音をどうぞ。
 

 
 
うん、素敵な音!
 
 
まあ、見るからに録音環境もいいのだろうけど…
 
 
個人的には2:13からの音がしびれる。
 
 
今って、アンプシミュレータが優秀だから、どっちで音を作るかですよね。
アンプシミュレータで作るか、こういうペダルで作るか。
 
 
その時の場面で変わってくるとは思うけど。
 
 
それにしても、2つめの動画の人はいい音だしてるな…
 
 
ちなみに、価格は12,000円ほどです。
なかなか良心的じゃないですか。