ENGLから何だかかなり良さげな歪みペダルが登場しました。
ENGLと言えばメタルギタリスト御用達ですね。
僕も一時期アンプヘッドを本気で購入しようか悩んだ時期がありました。
結局その時はメサブギーのヘッドを購入しました。
今回発売されたENGL Reaper Distortion BC-10なら14,000円弱なので手軽に手が届きそうですね。
しかも歪みペダルが三種類出てます。
ENGL エングル ディストーション BC-10 Reaper Distortion
ENGL エングル ディストーション RS-10 Retro Distortion
ENGL エングル ディストーション VS-10 Straight To Hell Distortion
一応全てのペダルの音を載せておきます。
ENGL エングル ディストーション BC-10 Reaper Distortion
ENGL エングル ディストーション RS-10 Retro Distortion
ENGL エングル ディストーション VS-10 Straight To Hell Distortion
それぞれキャラクターが違いますが僕は断然、ENGL Reaper Distortionが好みです。
効きが良い3バンドのEQが装備しているところがまたいいです。
あとは実際に試奏しないとという所でしょうか。
楽器屋さんに有ったら是非、試してみたい機材ですね。
これはかなり気になります。
しかも、最近は歪みペダルで3,4万するのは当たり前になってきた中で、14,000円弱は結構安いのではないでしょうか。
まあ、中国や韓国製の格安ペダルも色々ありますが……
あまり歪まないアンプしか置いてないようなスタジオやライブハウスではいいかも知れないですね。
もう自分でアンプヘッドやスピーカーを持ち込むと言うような事も僕は無くなってしまったので(笑)