Sinvertek のNo.5 Distortionがめちゃくちゃいいです。

中国のペダルでウー・ナンによって2008年に設立。

彼は元々、真空管アンプを設計していてチューブアンプの中毒らしいです。

真空管アンプと同じトーンを持つようにする方法について考えてきました。これは、実際の音の革新です。
機能性と実用性に焦点を当てます。
彼の前のバンドの経験によると、彼は正確に本当にギタリストに必要なものを知っていて、どのような特徴が最も便利か知っている。

という事がHPに書いてありました。

 

一般的に中国の商品と言うと嫌われがちですが、これは凄く優秀ですね。

と言うかエフェクターに関しては中国ペダルは結構全体的に優秀な気がするのは僕だけでしょうか。

 

 

sinvertek

 

 

これは欲しい、試奏したい!

音も理想にかなり近いペダル!

しかもかなりコンパクトでいう事ないですね!!

しかし売ってない(笑)

日本にはどこにあるんだろう……

 

早速音を聞いてみると…

どの動画もめちゃくちゃいいですよね!

 

No.5 DistortionというくらいなのでNo.1~No.4も有るのかと思ったら無い見たいです。

ここのメーカーでは歪美ペダル1つ、ディレイペダルが一つのみの商品みたいです。

もしかしたら今生産してるペダルのみ載せてる可能性もありですが…

 
その後、実際にNo.5 Distortionを買っちゃった記事はコチラ


 

どうでもいいですが、今漢字変換で「歪美」となりましたが、これいいですね。

歪み成分が細かくて「美しい歪み」ってありますよね。

どうやらSinvertek のNo.5 Distortionは中野にある歪みエフェクター専門店、「ヒズミヤ」に在庫があったらしい。

もう無いみたいですけどね…