SMAP解散なんですね。
25年もやってるなんて尊敬に値します。
だってバンドで第一線でそこまでやれるバンドってなかなか居ないですよね。
それはさておき、Steve Vaiのソロアルバム「Passion And Warfare」の発売から25周年記念という事でアニバーサリーギターがIbanezから発売されるようです。
ジャケットにも乗ってるあのマーブル模様のギターです。
Steve Vaiの代名詞的なアルバムになりましたよね。
スポンサーリンク
25周年記念ギターは3種類発売されます。
全部7弦です。
どれもキレイというか可愛らしいというか、いかにもSteve Vaiっぽいギターです。
昔だったら凄く欲しかったと思いますが今ではそこまで…
といった感じです。
でもVai信者は多いのできっと売れるのでしょうね。
売れないと3種類も作らないわけですし。
しかも限定なので数年後プレミア付くかもです。
投資という意味で購入するのはもしかしたらアリなのかもしれないですね。
そして面白い動画を思い出したのでどうぞ。
昔、疑問に思ってたマーブル模様のボディーの作り方です。
これ発見した当時はちょっと感動しました。
これってつまり一本一本模様が異なるという事ですよね。
今回の25周年記念モデルが、この方法で作られているのかは分かりませんが。
初めの液体って水なんでしょうか、何の中に入れているんでしょう。
こっちもめちゃくちゃ鮮やかです。
これは上の3本のうちの一番下の青いマーブル模様そのままですよね。
あと片付けとか大変そうですけど、いつか一本やってみたくないですか?
多分、何本もやってしまいそうですけど(笑)