フェンダーのローストアッシュとYOSギター工房のオールローズウッド 2017年11月27日 ギター フェンダーから限定のローステッドアッシュボディが出ました。 正式名称は Fender Limited Roasted Ash 56 Stratocas・・・ 続きを読む
Smolin GuitarのPhoenixがカッコイイ。 2017年11月20日 ギター こんにちは。 今日はギターです。 Smolin Guitarというメーカー知ってますか? きっと、まだあまり知られてないと・・・ 続きを読む
IBANEZのポールモデルのミニギターPGMM31を買ってみた! 2017年7月9日 ギター ネットでポチって2日後に到着。 実物を楽器屋さんで見ようと思ったのですが、いつもの楽器屋さんではおいておらず。 帰ってから、「もう実物見・・・ 続きを読む
IbanezのPGMのミニギターPGMM31が欲しい。買おうかな。 2017年7月7日 ギター IbanezからPGMのミニギターが発売になりました。 この白のモデルです。 PGMと言えば、お馴染みポールギルバートモデルですね。 &・・・ 続きを読む
YAMAHA Transacousticが凄い。アコギストは注目。 2017年6月11日 ギター YAMAHAのアコギは色々なミュージシャンが使っていますし、一時期は僕も憧れました。 HR/HMのギタリストで結構使ってる人を昔は見かけました。 それ・・・ 続きを読む
GodinのSessionシリーズが音が良くてちょっとびっくりな件 2017年6月7日 ギター Godinがなかなかいいです。 今気になっています。 初めて聞いた人もいるかもしれないですね。 Godin ・・・ 続きを読む
弾かないギターは持っておく?それとも手放す?レスポールを手放しました。 2017年4月8日 ギター 最近レスポールを手放した僕です。 学生時にバイトで頑張ってためたお金で、初めてのギブソンを購入しました。 当時はザックワイルドにも憧れていたので。 &・・・ 続きを読む
ダブルネックのギターは今までにもあったけど、このタイプは初めて見た。 2017年4月3日 ギター ダブルネックのギターって昔からあるじゃないですか。 飛び道具的なものでライブでは使われたりしますよね。 大体写真のようなものをみんな思い浮かべると思います。 もしく・・・ 続きを読む
野村義男の“思わず検索したくなる”ギター・コレクション特集!が面白い 2017年3月5日 ギター 今日は僕も凄く興味がある本です。 ギター好きの人ならきっと欲しくなるような本です。 それが「よっちゃん」こと野村義男さんの本です。 どん・・・ 続きを読む
安いギターと高いギター音の違いは?どっちがいいか分かりますか? 2017年3月2日 ギター 今日はちょっと興味深い動画あったので記事にしました。 よくテレビでやってる格付け的な聞き比べです。 メッチャ高いレスポールと、安いレスポールです。 &・・・ 続きを読む