AUDIO ASSAULTのプラグイン「DOMINATOR」完全メタル仕様 2018年10月20日 その他機材 AUDIO ASSAULTのプラグイン「DOMINATOR」がなんだか素敵な音を出しています。 AUDIO ASSAULTってもしかして有名なのだろうか。 &nbs・・・ 続きを読む
HotoneのプラグインアンプシミュレータVStomp Amp登場。 2018年10月15日 その他機材 Hotoneから「VStomp Amp」というプラグインのアンプシミュレータが出ています。 ここ最近は、プラグインに関しては特に目立った新しい動きは無い印象でした。 どちらかと言・・・ 続きを読む
ギターリフト?ギターに装着して太ももにのせるやつ何て言うの? 2018年10月10日 その他機材 今日は名前が分からない機材というか部品です。 日本語で言うと「支持具」っていうのかな。 ギターリフト?ギターに装着して太ももにのせるやつ何て言うの? ・・・ 続きを読む
JSTからToneforgeのMisha Mansoor のアンプモデルが出た模様。 2018年10月7日 その他機材 JSTというメーカーの、プラグインのアンプシミュレーションでToneforgeがあります。 僕は、このメーカーをあまり知りませんが、「Toneforge」からMisha Mans・・・ 続きを読む
憧れのプリアンプ「TRIAXIS」のプラグインReaxisが出てる。 2018年9月27日 その他機材 TRIAXISって知ってますか? メサブギーのプリアンプです。 僕にとっては、凄い憧れのプリアンプなのです。 学生の頃に欲しかったですが、またこれが高くて。 &nb・・・ 続きを読む
HotoneからスピーカーシミュレータBinary CABが登場。 2018年4月15日 その他機材 中華系のペダルは最近ではMooerの勢いが凄かったですがHotoneがまたまた猛追です。 Hotoneは最近ではMojo Attackも出ています。 ・・・ 続きを読む
RATが内蔵したシールドが登場!「RAT Tail」って何だよ! 2018年2月9日 その他機材 まさかの商品が出てきました。 あの歪みの名機「RAT」がシールドに内蔵です。 いくらペダルのミニ化が進んでいるにしても、「そこに行く?」って感じですね・・・ 続きを読む
結局はね、キャビネットシミュレータがあればいい音が出る気がする。 2017年12月13日 その他機材 今日は僕の完全なる持論です。 エフェクターって色々あるじゃないですか。 あ、歪みペダルのエフェクターです。 結局はね、どん・・・ 続きを読む
キャビネットシミュレータの比較。これは非常に分かりやすい。 2017年12月2日 その他機材 今日は僕が今最も気になっているキャビネットシミュレータの比較動画です。 IRのキャビネットシミュレータは最近各社どんどん出しています。 最近一番話題は・・・ 続きを読む
MOOERのキャビシミュレータRadarは果たして本当にいいのかな。 2017年11月26日 その他機材 最近、MOOERのキャビシミュレータの「Radar」の動画がどんどんあがっています。 でもね、もしかしたらそこまで良くないのかなと思うわけです。 今あ・・・ 続きを読む