2016年のベストペダルは?今年は音楽的な事はほぼしませんでした 2016年12月29日 その他 こんにちは。 みなさん、年末いかがお過ごしですか。 なんだか変な始まり方。 今年も色々な機材を発見して、買ったり売ったりしました。 &n・・・ 続きを読む
Scar Symmetryは僕が大好きなバンドの一つです。 2016年12月28日 バンド Scar Symmetry 一言で言うと、スウェーデンのメロディックデスメタルバンドです。 僕の中では完璧なメタルバンドと言っても過言で・・・ 続きを読む
TOKKY SUPLEX DISTORTIONがいい感じですね。 2016年12月27日 エフェクター TOKKYというメーカーの 「SUPLEX DISTORTION」です。 読み方はトッキ-?? でいいのだろうか。。 初めて聞くメーカー・・・ 続きを読む
フレットがメチャクチャに打たれていてどんな音階か謎な件。 2016年12月26日 ギター フレットがメチャクチャに打たれているギターを見つけました。 最近フレットが斜めに打たれているギターってあるじゃないですか。 更に斜めとい・・・ 続きを読む
Bossの歪み系ペダルってアンプの相性によっては使えるのかな。 2016年12月25日 エフェクター Bossの歪み系ペダルって僕の中では凄く使えない印象です。 僕の使い方がヘタくそなだけかもしれませんけど… SD-1とかブースターとして・・・ 続きを読む
ANTHEMはやっぱりカッコいい。たまに聞くとその度にハマる。 2016年12月24日 バンド ANTHEMと言えば日本を代表するメタルバンドですよね。 ラウドネスとはまた違う感じで。 どっちかと言うとANTHEMの方がメロディアスで聞きやすいという感じでしょ・・・ 続きを読む
Mustang JFET Distortionがかなりイイ!! 2016年12月23日 エフェクター TritonLabというメーカーの「Mustang JFET Distortion」です。 TritonLabと言うメーカー聞いたことも見たこともありません。 &n・・・ 続きを読む
MI AudioのMegalith Gammaは結構いいと思う。 2016年12月22日 アンプ 先日のMI Audioのペダルに引き続き今度は同メーカーのアンプです。 「Megalith Gamma」 ペダルが良かっただけにやっぱり・・・ 続きを読む
松本孝弘プロデュースのGLAY TAKUROソロインストアルバム 2016年12月21日 ギタリスト GLAYのTAKUROのソロプロジェクトが始まりました。 歌でも唄うのかなと思ったら、インストでした。 僕の中ではちょっと意外でした。 ・・・ 続きを読む
ヒュースアンドケトナーのトライアンプって今50万円もするの!? 2016年12月20日 アンプ 春畑さんのソロライブに行った時はヒュースアンドケトナー使っていました。 春畑さんの本を買って、背表紙かどこかにもヒュースアンドケトナーの広告が載っていて初めて知ったのですが、最新・・・ 続きを読む