Bognerと言えば高級アンプの代名詞的な存在ですが、またもやペダルが発売されました。 今回のペダルはパッと見、かなりツマミがあります。 variacが付いているあたりは僕は好きです。 これ一台で、かなり幅が広い色々な歪・・・
スポンサーリンク
「2016年6月」の記事一覧
気付いたらMOBILE POD 2.0になっている。
MOBILE PODは一度削除してましたが、2.0になったという事で一応、再度ダウンロードしてみました。 ユーザー・インターフェースが新しくなっているのはいいけど、圧倒的にダサくなってます。 ・・・
The All Wahとか言うスニーカーとワウが一体化したやつ
その名もThe All Wah。 どうみても靴にただシールドをブッ挿しているとしか思えないですね。 これステージだけで履くのか、普段も履くのか… でもちゃんとしたワウみたいですよ。  ・・・
音とルックスを着せ替えできるギター「Evolution Guitars」
モデリングギターとしては、最近LINE6やVOXが次々に発表されましたが、今回はルックスも音も変わるというキワモノです。 ボディトップとピックアップの電気系統ごとまるまる交換することで音とルックスを変更するという、大胆か・・・
エアロスミスが解散へ。
昨日ニュースが入ってきましたね。 解散説はこれまでにも何度かありましたが今回は本当のような感じ。 2017年にフェアウェルツアーだって。 日本では昔はロックファン以外の人は、そこまで知ってる人・・・
IBANEZ RGDIX6MRW Chacoal Brown Burst Flatがカッコいい!
IBANEZ RGDIX6MRW Chacoal Brown Burst Flatこれいいですね。 アイバニーズは一時期8本所有してましたが、久しぶりにほしくなりました。 IBANEZのRGを・・・
Robben Ford Blues Cube Tone Capsuleは良さげ
Robben Ford Blues Cube Tone Capsuleは良さげな感じ。 初めて知ったけど、パッとみ真空管かと思いました。 でもこれよく見ると真空管じゃないのですね。 真ん中の燃・・・
Andy McKeeのRylynnをいつか弾きたい。
かなり前にCMで流れているのを聞いて、調べまくってやっと分かったのがこの曲です。 僕はこういうスタイルは聞くのみで、弾いたことが有りませんし弾けませんが、この曲ばかりはどうしても弾きたくなりました。 Andy McKee・・・
BOSSのTunerアプリを無料でゲットしました。
BOSSのTunerアプリを無料でゲットしましたが、これイイです。 なんという時代になったんでしょうね。 しかも画面見たらリアルな感じで何も違和感ありませんし。 BOSSと言ったらやっぱりこれですね。 &n・・・