Deviserのギターが気になってきた。一本くらいは欲しいな。 2017年1月21日 ギター Deviserと言えば、僕の中では元TRIXのギタリスト平井武士さんが使っているイメージです。 というか多分、平井武士さんを知ってDeviserを知った記憶があります。 &nbs・・・ 続きを読む
FuhrmannのDual High Gainが超ジューシー! 2017年1月20日 エフェクター Fuhrmannの「Dual High Gain」結構いいです。 僕が好きなジューシー系のペダルです。 凄く美味しそう! Fuhrman・・・ 続きを読む
アンプヘッド型キーホルダー欲しい!マーシャルやメサやフリードマン 2017年1月19日 その他 Pluginz Keychainsから発売されているJack Rackというものです。 ギターやってる人なら欲しくなるアイテムですよね。 僕も欲しくなりました。 &・・・ 続きを読む
フェンダーがついにギターレッスンの購読事業に本格参入。 2017年1月18日 その他 フェンダーと言えば、ギターをやってない人でさえも知る一大ブランドです。 そしてフェンダーの売り上げの50%が楽器とアンプ。 20%が楽器用アクセサリーなどです。 &・・・ 続きを読む
VeroCityの2chエミュレーター「FRD-B2」が気になる。 2017年1月17日 エフェクター VeroCityと言えば最近徐々に人気が出てきている国産エフェクターブランドです。 僕も今最も気になるメーカーの一つです。 以前にも記事にしました。 ・・・ 続きを読む
TOKKYのOverdrive Schemyがかなりいい音してる件 2017年1月16日 エフェクター TOKKYの「Schemy」というオーバードライブです。 TOKKYは年末に「SUPLEX」というディストーションの記事を書きました。 ・・・ 続きを読む
Paoletti Guitarsが激シブ!!ワイン樽を使ったギター 2017年1月15日 ギター ワイン樽を使ったギターが激シブです。 ちなみにこの写真はリッチーサンボラモデルです。 なんだか、いかにもリッチーサンボラな感じはしますよね。 &nbs・・・ 続きを読む
FIREHOUSEのカバーがいい感じ。僕の大好きなバンドなのです。 2017年1月14日 バンド FIREHOUSEは僕が学生の時に聞きまくっていたバンドです。 そして、ライブにも行ったことがあります。 本当にいいバンドです。 FIREHOUSEが・・・ 続きを読む
T’s Guitars Arc Hollowが欲しい件と山口和也さん 2017年1月13日 ギター T’s Guitarsを知ってますか? T’s Guitarsは国産のハイエンドギターメーカーです。 a2cさん(MintJa・・・ 続きを読む
ギター講座なんかをちょっとずつ書いたら需要はあるのだろうか。 2017年1月12日 ギター講座 こんにちは。 実はギター講座的な事を書こうかどうしようか悩んでいます。 まあ、悩むほどの事でもないですが。 ・・・ 続きを読む