nok g12のSTAGE KINGがよく歪んでくれて気持ちいい! 2017年3月31日 エフェクター 今日はnok g12というタイのメーカーのペダルです。 nok g12と言えば以前に「AMP II」というペダルを紹介しました。 この時もかなりいい音・・・ 続きを読む
Tokky EffectのSuplex V2.5がまたまたいい音。 2017年3月30日 エフェクター 今日のペダルは… またまたTokky Effectです! もうTokky Effectは何度もペダルが出てきました。 それ・・・ 続きを読む
KSRのアンプがかなりいい。ザクザクしたい人にはオススメアンプ。 2017年3月29日 アンプ KSR amplificationはアメリカのメーカーです。 僕は初めて知ったメーカーです。 インディアナ州の小さな店で手作業で全てを製造しているアンプという事です・・・ 続きを読む
SHARKのMOO KALEI DISTORTIONがなかなか良い。 2017年3月28日 エフェクター SHARKと言えば、これまでにいくつかのペダルを紹介してきました。 いずれもMOO KALEIさんさんのシグネチャーペダルでした。 今日・・・ 続きを読む
Stevie Ray Vaughanスタイルを学べる良い動画。 2017年3月27日 その他 ブルースって今の若い人は聞くのでしょうか。 聞くかどうかというよりは、ブルースは演奏するほうが圧倒的に楽しいです。 僕もブルースはそこそこ勉強しました。  ・・・ 続きを読む
Ampete Oneがなかなか素敵なサウンドを出している。 2017年3月26日 アンプ 今日はAmpete Engineeringというメーカーの「ONE」というアンプです。 2005年に設立された会社で、まだまだ新しくドイツのメーカーです。 ルックス・・・ 続きを読む
次世代ギタリスト?ichikaさんが凄い事になってる件。 2017年3月25日 ギタリスト ichika。 ハイブリッドピッキングなど色々なテクニックを詰め込んだギタリストです。 ちょっと早すぎてところどころ何をやってるのかわからないです… ・・・ 続きを読む
Metal Endは筐体は大きめだけどかなり欲しくなるペダル。 2017年3月24日 エフェクター BIYANGと言うメーカーの「Metal End」です。 もう名前からしてメタルのペダルですね。 よく歪みます。 メーカーの正式名称は ・・・ 続きを読む
SviSoundのMetalZoid mz06はかなりの歪んでくれる 2017年3月23日 エフェクター MetalZoid mz06です。 なかなかゴッツい音、そして音圧を感じられるサウンドを出してくれます。 SviSoundは以前にもルックスが珍しいペダルで紹介しま・・・ 続きを読む
PRSのArchon Ampがいい音してるのでちょっと気になる。 2017年3月22日 アンプ 最近はハイエンドのギターメーカーがアンプを出す時代になっています。 最近と言うか、もう結構前からですけどね。 今回のPRSもそうですが、Suhrなんかもアンプを出し・・・ 続きを読む