BluBOXが発売!その他気になるスピーカーシミュレーター3機種。 2017年4月29日 その他機材 以前にBluGuitarの「Amp1」の記事を書きました。 その時に、最後に少しだけ書いたBluGuitarのスピーカーシミュレーター「BluBOX」がついに発売に・・・ 続きを読む
ワウだって持ち歩ける時代、もう重くないぞ!久しぶりに楽器屋さんへ 2017年4月28日 エフェクター 今日、仕事の帰りにほんの一瞬だけ楽器屋さんに寄りました。 久しぶりにみるエフェクターコーナーは、もうまるでおもちゃ箱でした。 どのエフェクターも輝いて・・・ 続きを読む
FriedmanのMotor City Driveが気になりすぎる。 2017年4月24日 エフェクター 僕が今最も気になるFriedmanから新しいペダルが出ました。 「Motor City Drive」 ちょっと名前はよく分からない名前ですけど、とりあ・・・ 続きを読む
ZOOM G3Xnの素敵な音を出す動画。B’zファンの方も参考に。 2017年4月21日 エフェクター 今日は久しぶりにZOOM G3Xnの動画です。 僕も持っていますが、全く触れていません… くそー… ギターが弾きたい。 &・・・ 続きを読む
Roy Zivを知っているか?なかなか知性を感じる。 2017年4月19日 ギタリスト ここ数日体調不良で寝込んでいました。 さて Roy Zivというギタリスト知ってますか? 僕は初めて知りました。 &nbs・・・ 続きを読む
MR.BIGが新作リリース、更に2017年9月に来日!! 2017年4月15日 バンド みんな大好きMR.BIG 今日はそんなMR.BIGに関する記事です。 なんとMR.BIGの新譜がリリースされます。 タイトルは「Defying Gra・・・ 続きを読む
「Soldano X88R」のシミュレータペダルがなかなか良い音。 2017年4月14日 エフェクター こんにちは。 シミュレータ系ペダルと、いわゆる普通の歪みペダルはどっちが好きですか? まあ、用途にもよると思いますが。 さ・・・ 続きを読む
「Ecstasy」のシミュレータ「Meet Smiley」 2017年4月13日 エフェクター 今日のペダルはBognerの「Ecstasy」のシミュレータです。 以前に 「Uberschall」のシミュレータペダルを紹介しました。 ・・・ 続きを読む
「Uberschall」のシミュレータ「Black Forest」 2017年4月12日 エフェクター 今日はBognerの「Uberschall」のシミュレーターペダルです。 僕はBognerの「Uberschall」の音は実際に自分の耳で聞いたことはありません。 ・・・ 続きを読む
Rocktron Zombieが結構いい感じじゃないか。 2017年4月11日 エフェクター 今日はROCKTRONです。 でも僕はROCKTRONと聞いてもあまりピンと来ないです。 そう言えば、ROCKTRONのラックのカメレオンを学生時代に友人が使ってま・・・ 続きを読む