大山まきさんが唄うIN THE MIRRORがヤバイ! 2017年6月30日 その他 大山まき というボーカリスト知ってますか? 僕は先日初めて知りました。 バイオ的な事を少しだけ書いておきます。  ・・・ 続きを読む
MooerのMicro Preamp、DiezelタイプとENGLタイプをJCで試奏してきました。 2017年6月29日 エフェクター ついにMooerのMicro Preampの最後の試奏に行ってきました。 今回はタイトルの通りハイゲイン系のDiezelタイプとENGLタイプの試奏です。 念願かなって。 &nb・・・ 続きを読む
NICKELBACKがカッコ良すぎる件。Feed The Machineいいね。 2017年6月27日 バンド NICKELBACKの新譜が発売されましたが聞きましたか? 僕は1曲だけ聞きました。 「Feed The Machine」を。 &nbs・・・ 続きを読む
Polyphiaがカッコよすぎて一発KOされてしまった件。 2017年6月23日 バンド Polyphiaというバンド知ってますか? 読み方は「ポリフィア」です。 テキサス州のバンドです。 しかも、・・・ 続きを読む
最近のエフェクターってコンデンサの付け替えまでやるんだ。 2017年6月22日 その他機材 最近のペダルが好きな人って、何となくは中身の事って分かるのでしょうか。 僕は全く分かりません。 聴感上の音に関しては自分でもマニアかなと思う事もありま・・・ 続きを読む
TAK松本使用の機材たちを見てきたよ。新宿のイシバシ楽器にて。 2017年6月19日 その他機材 今日はまたまた楽器屋さんへ。 今日の目的は松本孝弘の機材を見にです。 1999年当時の機材だったかな。 ビーズのアルバムで言えばBrotherhood・・・ 続きを読む
BOSSのコンパクトペダル型のマウスが欲しすぎる。 2017年6月17日 その他 今日また楽器屋さんへ行きました。 ここ最近本当によく楽器屋さんへ行きます。 今までは年に2回ほどだったのに。 今回は目的のエフェクターは無かったのですが面白いものを・・・ 続きを読む
VOXのAdioが完全にYAMAHAのTHRを追随してきた件。 2017年6月13日 アンプ 欲しい! これは欲しい! 完全に欲しい! 三回も言ってしました。 でも、そのくらい欲しい機材が・・・ 続きを読む
YAMAHA Transacousticが凄い。アコギストは注目。 2017年6月11日 ギター YAMAHAのアコギは色々なミュージシャンが使っていますし、一時期は僕も憧れました。 HR/HMのギタリストで結構使ってる人を昔は見かけました。 それ・・・ 続きを読む
GodinのSessionシリーズが音が良くてちょっとびっくりな件 2017年6月7日 ギター Godinがなかなかいいです。 今気になっています。 初めて聞いた人もいるかもしれないですね。 Godin ・・・ 続きを読む